保育園つぼみ東山

7月のつぼみ便り

2025/07/04

 日ごとに熱くなり、子どもたちもますますパワーアップ!気が付くと汗びっしょりという場面も増えてきました。汗をかいたまま遊びに夢中になり、思いかけず脱水症状を起こしてしまうことがあります。園でも定期的に水分補給をしています。お家でも気を付けて、暑い夏をのりきりましょう。


ねらい

『 水遊びを通して水の感触を楽しむ 』

『 自分の好きな場所や気に入った場所で、安心して遊ぶ 』


行事予定

1日楽器遊び
3日身体測定
5日七夕参観
(灘市民センター)
7日〜水遊び
10日防犯訓練
11、25日体操教室
22日避難・消火訓練
29日リトミック
30日お誕生会

7月うまれのおともだち

 7日 ほしな さきちゃん   (2才)
 8日 あかお とあちゃん   (1才)
18日 あんどう ゆうりちゃん (2才)
23日 すずき ほのかちゃん  (2才)
25日 こみなみ かりんちゃん (2才)


お知らせ

*7月1日より発行された新しい乳児医療証コピーを提出お願いします。


保健だより

夏にはやる病気

この時期になると、ヘルパンギーナ、プール熱(咽頭結膜炎)、手足口病など、いわゆる夏風邪にかかるお子さんが増えてきます。夏の暑さやプール遊びなどで疲労がたまると、体力が低下して、かかりやすくなることもありますので、体調管理には十分気をつけましょう。

〈典型的な症状〉

*ヘルパンギーナ
高熱、のどの痛み(水泡ができて、食欲不振になる)

*手足口病
手足口の中、お尻などに発疹ができる(口の中の発疹が痛み食欲が落ちる)

*プール熱(咽頭結膜炎)
高熱、のどの痛み、目の充血(目やに)


お願い

・持ち物、衣類等全ての物に名前をご記入ください。記入がない場合、類似品が多いのでこちらで記入させて頂きます。ご了承ください。
・ご家庭から持参いただくものに関してはお子様の成長に応じた物をご用意ください。(お箸・水筒 等)
・爪はこまめに切りましょう。


保育園 つぼみ東山 2025.7


アクセス

保育園つぼみ東山

兵庫県姫路市東山243-4

TEL:079-246-8710